株式会社ちょんまげの石上です。
2018年15週目(/52週)が終わりました。関東は風が強かったり雨が降ったりと不安定な天気でしたが、今週週初めは天気もよく清々しい朝です。
みなさんは先週はどんな1週間でしたか?
毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、
定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、
私自身の学びや気づきなども発信しています。
ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。
<日記的な振り返り>
千葉のお客様で理念づくりのお手伝いの機会をいただきました。経営者さんの想いを成文化するお手伝いを、全身全霊でサポートさせていただきたいと思います。
同友会の青年部を中心とした同世代経営者の方々とカラオケパーリィーを開催しました。同世代経営者ということで歌も知っている曲ばかりで、すごく楽しかったです^ ^また定期的に開催していこうと思います。
あるプロジェクトで私たちが培ってきたコーチングメソッドを学びたいという団体があるので、プロジェクトのメンバーに囲まれた環境で公開コーチングを行いました。初の公開コーチングだったのですごくいい経験になりました。
神奈川同友会の第52回経営指針作成部会の第2回目の講義がありました。当日は司会担当ということで若干の緊張もありましたが、多くの経営者さんに囲まれいい機会になりました。この指針で自社の理念とビジョンも再度見つめ直したいと思います。
週末は関西でした。会議のファシリテーションやエグゼクティブコーチングのセッション、また新しい仕事のお誘いなどもいただき、有意義な時間を過ごすことができました。
<気づきや学び、今後に生かしたいことやアイデア>
週末に予定が詰まって休めないときは平日にアポイントを入れない日を作ります。先にカレンダーに休暇のスケジュールを埋めることにします(^^;;休むことも大事ですね。
2018年16週目、今週火曜日はちょっとゆっくりできそうですが、それ以外も充実したアポイントが埋まっています。健康に注意してがんばります。みなさんもよい1習慣を!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【ニュース】
●「大規模派遣こだわらないで」 国際平和の課題は https://mainichi.jp/articles/20180411/k00/00e/030/314000c
⇒「日本ができる国際平和協力のあり方を考えるシンポジウムが4月13日、東京都新宿区の早稲田大学大隈小講堂で行われたそうです。シンポジウムを企画した法政大学グローバル教養学部の藤重准教授は日本は量よりも質でできることがあるはずと考え、コーチングできる人材を派遣するなどの案をあげています。いずれにせよ国際平和のために私たち日本人ができることを、一人一人が考えていきたいものですね。」
●組織力向上は業績向上に寄与する 現場一体型の「社内改革」 https://forbesjapan.com/articles/detail/20235
⇒「以前ブログでも取り上げたことがありますが日本ユニシスさんの組織力向上のための取り組みを紹介した記事です。コーチングの導入や業務改善実践ワークショップの開催、それ以外の様々な取り組みによって組織力向上が業績向上にも貢献しているそうですね。」
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【情報】
●知らず知らずのうちに、相手が話しづらい態度をとっていませんか? https://coach.co.jp/ecoaching/20180409.html
⇒「話を聞く時に以外とやってしまいがちな態度が5つあげらています。話している方はこれらを敏感に察知してしまいますので気をつけたいところですね。耳でも聞いて、しっかり心でも聞くことを心がけたいものです。」
●あなたの「好き」はあなたのパフォーマンスを上げる https://coach.co.jp/cafe/20180410.html
⇒「好きなことは動因(内発的なモチベーション)に繋がり結果を生み出しやすくなります。今回の記事のでは、著者がコーチングを好きになるきっかけとしてのエピソード(幕末の偉人吉田松陰が松下村塾で行なっていた育成方法がコーチングとの親和性を感じた)を取り上げていますが、このようなエピソードから自分の仕事に誇りを持てたり、さらに興味が湧いてきたりするものです。私もこの記事を読んで、さらにコーチングへの愛が深まりました(笑) 」
●職場の「孤独」をなくせ https://coach.co.jp/view/20180411.html
⇒「孤独が及ぼす悪影響についての研究が相当進んでいるんですね。孤独は確かに辛いものですが、主観的でなかなか目に見えないものです。この記事で取り上げらているように、目に見えなくても「一緒にやっている感」を形にすることは大切ですね。そして個人的には孤独になっている人が周りにいないか、いつも気に掛けられる人でありたいと思います。」
●Sansan株式会社が取り組む、人の成長を促すコーチング制度 l Work Story Award 2017続編 http://offerbox.jp/event/event-report/13280.html
⇒「クラウド名刺管理サービスで有名なSansanさんはコーチング制度を設け、専任の社内コーチを活用しているようですね。350名ほどの社員のうち150名ほどがこのコーチング制度を利用し、仕事の成果に繋げ、自身の内面の成⻑を実感することができているそうです。素晴らしいですね!こういった専任のコーチを社内に置く取り組みはどんどん増えていきそうな気がしています。社内にコーチをおくかまたは外部のコーチに協力してもらうか、メリットデメリットはそれぞれありそうですが、いずれにしてもコーチングの社内導入は私は大賛成ですね!」
●コーチング・アワード 2018 「成果発表会 コーチング型マネジメントを学ぶ」 https://coachacademia.com/event/award2018/
⇒「コーチ・エィさんで6/2(土)にコーチ・エィアカデミアに参加されている方の成果発表とコーチングを学べるアワードを開催されるようです。コーチングに興味のある方は参加されると大変学びになると思います。私も参加しようと思ったのですが、先約があり参加できません。残念。。」
●コーチングにおける「文化的背景の理解」の重要性 https://coach.co.jp/report/20180413.html
⇒「2018年2月13日にIOC(コーチング研究所)BLOGに掲載された記事をコーチ・エィさんが翻訳された記事です。クライアントの文化的背景を意識する重要性について書かれています。またインターセクショナリティ(性別、人種、年齢などの差別的な社会的アイデンティティが交差して存在するという研究)についての理解が深まる記事です。」
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
< シェア大歓迎です! >
「コーチングに興味がある!」「組織づくりどうすればいいの。。」 そんな悩みなどをお抱えの経営者様や人事ご責任者様、いつでも私たちにご相談ください。
▼△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「夢の助かるる世をつくる」 株式会社ちょんまげ(Chonmage Inc.) https://www.chonmage.com/
e-mail: info@chonmage.com 〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-2-11
TEL: 045-594-9208 ◇ 社長のふくろう http://fu-kurou.com/ ◇ 忙しいリーダーのための情報メディア「OwlWays」 http://owlways.blog/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
ちょんまげのHPは画像をクリック↓
Comments