top of page
  • 石上 和平

コーチング関連ニュースまとめ☆2018/3/26週


株式会社ちょんまげの石上です。

2018年13週目(/52週)が終わりました。いよいよ4月。新学期の季節ですね!

先週末は各地で桜も満開で、大変気持ちのいい気候でしたね(^ ^)

みなさんは先週はどんな1週間でしたか?

毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、

定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、

私自身の学びや気づきなども発信しています。

ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。

<日記的な振り返り>

  • エグゼクティブ・コーチングセッションが4件。一つ一つのセッションも中身の濃い充実した内容となりました。クライアント様のビジョンに向かう姿勢にいつも頭が下がります。このような機会に恵まれ大変ありがたいです。

  • 今週末にあるプロジェクトの支援でセミナーを行う予定でして、その打ち合わせを行いました。ひさしぶりのセミナーですので今からワクワクしています。参加される方々に満足いただけるように丁寧に準備していければと思います。

  • 週末はサポートいただいている税理士法人の担当者さんとその奥様とプライベートで会食がありました。私たちの理念に共感いただき、いつも熱心にサポートいただきありがとうございます。

  • たくさん本を読んだりインプットが多い一週間だったので、整理咀嚼する時間を設け、丁寧にアウトプットしていければと思います。

<気づきや学び、今後に生かしたいことやアイデア>

  • 現在新しいビジネスモデルを構築中ですが、理念から外れない(ブレない)サービスにしていくことが何よりも重要と感じます。理念と感情とのバランスを常に意識していこうと思います。

  • 健康のための運動を習慣化する取り組みをはじめましたが、最初から頑張りすぎない(詰め込みすぎない)ことが大事ですね。

2018年14週目、土曜日までアポイントや新しい仕事の打ち合わせなどがぎっしりですが、効率よく仕事をこなしながら、丁寧に物事に取り組んでいきたいと思います。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

【ニュース】

●産業春秋/コーチングのすすめ https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00467170

⇒「めずらしく日刊工業新聞からの記事です。過去4年間プロサッカーチームFC東京の社長を務めた阿久根さんが「自分で見て考えて動く人を育てるにはコーチングが有効」と説いています。「結果を怒るより経過を承認すること」「耳を傾け、気持ちに共感し、否定せずに聴く」姿勢、この二つが極意だそうです。参考にしたいですね!」

●生徒の数だけAIが“専用レッスン”を自動作成--最短時間で学力を上げる「atama+」 https://japan.cnet.com/article/35116457/

⇒「これは面白いサービスですね!代表の稲田さん曰く、先生には(1)教科を教える「ティーチング」と、(2)生徒を褒めたりアドバイスしたりする「コーチング」という大きく2つの役割があり、同社ではティーチングをAIによって代替することで、先生がコーチングに集中できる環境を作ろうとしているそうです。AIと人間の役割分担と連携が今後のサービスのポイントになっていくのかもしれませんね。しばらくウォッチしていきたいと思います(^ ^)」

*参考:「atama+」 http://www.atama.plus/

●日テレがコンテンツ制作のノウハウを生かした教育事業進出発表 http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180326-OHT1T50103.html

⇒「日本テレビがテレビコンテンツ制作のノウハウを生かした教育事業「みんなのドラマ」を開始するようです。同局の持つ番組作りのノウハウとポジティブサイコロジー、コーチング理論、慶大大学院・前野隆司教授の理論から創出したグループワーク教材で、新たに撮り下ろしたドラマ中心に構成されたDVDとグループワーク実施に必要な道具・マニュアル類をセットにした「みんなのドラマ・キット」を学校向け販売するみたいですね。どんなサービスになるのかちょっと楽しみですね。」

●AIベンチャーのエクサウィザーズ、SOMPOホールディングスと資本業務提携 https://www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000030192&g=prt

⇒「AIについては詳しくはよくわかっていませんが、エクサウィザーズさんの「コーチングAI」というサービスが気になったので、取り上げさせていただきました。もう少し理解できるように、ちゃんとAIについて学習しようと思います^ ^)

●コーチングを受けることが「自信」につながる イノベーションの担い手育成の勘所(4) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52686

⇒「早稲田大学のアントレプレナーシップ(起業家精神)教育プログラム「WASEDA-EDGE」でもコーチングを全国に先駆けてカリキュラムに導入したそうですが、その有効性を感じ今後も積極的に活用されていくようですね。コーチングがもっともっと多くの教育の場で広がっていくといいですね(^ ^)」

●有能なリーダーが犯さない8つの過ち https://forbesjapan.com/articles/detail/20381

⇒「Forbes JAPANに寄稿されているWilliam Arrudaさんの記事の翻訳です。有能なリーダーが犯さない8つの過ちの2つ目に「部下に答えを与えること」、すなわちコーチング的なアプローチが必要だと説いています。他の過ちも参考になるのでぜひご覧ください。」

●習慣化支援アプリ「みんチャレ」開発のエーテンラボ、東急電鉄と沿線オフピーク通勤・通学推進の期間限定プロジェクトを実施 http://thebridge.jp/2018/03/a10lab-tokyu-partnership-for-stagger-commuting-hours

⇒「これはすごいアプリですね!習慣化をみんなで応援し合うというコンセプト、すごく素敵です。このようなサービスにコーチングを絡めていけないか、色々と考えてしまいました(^ ^)早速アプリをダウンロードしてみたので、私も健康習慣に向けチャレンジしてみたいと思います!」

*参考:みんチャレ https://minchalle.com/

●評価リンケージ型社員教育サービス『 エンカレッジ 』 2017年度 役職別人気講座ランキングを発表。管理職は「部下に対する指摘力」、一般社員は「指示の受け方・報告の仕方」が第1位。 https://news.biglobe.ne.jp/economy/0329/atp_180329_5299362184.html

⇒「エン・ジャパンさんが提供する評価リンケージ型社員教育サービス「エンカレッジ」で2017年度役職別人気講座ランキングが発表されたようです。その中で管理職のランキングで特徴的なこととして「部下に対する指摘力」「コーチングの基本」がランクアップしているようですね。多くの管理職の方々が質の高いコーチング力を高めていけるといいですね。」

●AIベンチャーのエクサウィザーズ、産業革新機構らから8.9億円の資金調達 https://japan.cnet.com/article/35116930/

⇒「上記、AIベンチャーのエクサウィザーズ、SOMPOホールディングスと資本業務提携についての追加の記事です。」

●英会話業界が変わる! マッキンゼー出身の社長が英語学習の問題点を提言 https://juken.oricon.co.jp/rank_english/special/business/20180330/

⇒「2ヶ月でビジネス英語を身につけるコーチングプログラム『TOKKUN ENGLISH』というサービスについて、代表の岡田さんが話されている記事です。お客様にあった英語習得のプログラムづくりとスケジュール調整を、専属のコンサルタントが毎日LINEでのやりとりを通してコーチングしてくれるというのはいいですね。これにより習慣化され最終的に英語力が向上していくというスキームです。私も大変興味を持ちました!」

*参考:TOKKUN ENGLISH https://www.tokkun-english.com/

●介護・医療分野で働く人が4月以降に知っておきたい2018年同時改定後の「運営戦略・実務力養成のスキルアップ講座」を全国5都市で順次開催 http://www.sankeibiz.jp/business/news/180330/prl1803301113061-n1.htm

⇒「講座は2018年4月28日~12月8日にかけて開催されるようですね。この講座は業界で必須の知識・技術を6つのセミナーで構成されており、セミナーテーマの中には「ケア・サービスの質を向上させるアセスメント・コーチング」も含まれているようです。講師は福祉・医療専門コーチの株式会社メディケアソリューションの代表鯨岡さんが担当されるみたいですね。」

●自分を表現する仕事の作り方〜「淡麗女子のススメ」出版記念トーク&ワークショップイベント〜5月19日(土)11:30~スタンダードブックストア心斎橋で開催決定! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000030278.html

⇒「これからの時代にもっと自分らしく、もっと自由に働くための指南書「淡麗女子のススメ」の出版に関わったクリエイターたちが、自分を表現することを仕事にしてきた苦労や成功例のコツを語りながら、コーチング技術を用いたワークショップを大阪心斎橋で行うようです。」

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

【情報】

●セルフコーチングをするための5つのステップ【長谷川朋美】 https://p-dress.jp/articles/6490

⇒「わざわざ外部のコーチを雇わなくても自分で完結できるセルフコーチングについて、5つのステップに分けてわかりやすく説明されている記事です。記事を書かれた長谷川朋美さんは100項目の質問に答えて、答えを書き出していくワークブック『自分の人生が愛おしくてたまらなくなる100の質問ノート』を出版されているようです。こちらも併せて読んでみるといいかもしれませんね。」

●あなたの平均睡眠時間は? https://coach.co.jp/ecoaching/20180326.html

⇒「睡眠は本当に大事だと、私も思います。睡眠時に出る「メラトニン」というホルモンは、ストレスを緩和させるという実験報告があり、このメラトニンが分泌されるための理想的な睡眠時間は、7~8時間とされているようですね。あなたは今、十分な睡眠時間、そして良質な睡眠をとれているでしょうか?」

⇒「これは素敵な記事ですね。よく知っているはずの人や、毎日会っている人と、出逢いなおしてみる。そうすることで新しい発見や、人生において思いもかけない変化が訪れるかもしれないと、著者は話しています。そのために「1対1で話してみる」「いつもとは違う話題を提供する」「自分からランチに誘ってみる」というようなアプローチを挙げられています。私だったら「自分からサシ飲みに誘ってみる!」というアプローチになりますね(笑)」

●自分にだけ見えていないこと https://coach.co.jp/view/20180328.html#menu

⇒「人が持つブラインドスポットについての話です。ここでは「周囲は知っているけれど、本人はそれがわかっていないこと」、「自分の行動傾向や影響について、自分が把握できていない領域」と定義されています。ブラインドスポットに気づくために「他者」と対話することの重要性を説いていますね。その中でコーチングを活用することも勧められています。自らが持ちつブラインドスポットに気づくことはさらなる進化・成長に繋がるきっかけですね!」

●パーソナルスタイリングの達人にファッションを学ぶ http://www.marunouchi.com/marunouchi_experts/article06/

⇒「パーソナルスタイリングにもコーチングが取り入れられているようです(^ ^)勉強になります。」

●パフォーマンスが上がるチームの最適人数は? https://coach.co.jp/global/20180330.html

⇒「結論から申し上げると、人手が多くても必ずしも仕事量の軽減には役立たないということだそうです。ハーバード大学研究者の故J.リチャード・ハックマンは、50年近くチームのパフォーマンスの研究に専念した結果、大半の任務に関して4人から6人がチームの人数としては最適であり、いかなる仕事のチームにもメンバーが10人以上いるべきではないとしているそうです。私も様々な会議のファシリテーションを行いますが、確かに5,6人の会議が一番効果的な会議を行えるような気がします。戦隊モノのほとんどは5人組が多いですが、上記のような理由からなのかもしれませんね(笑)」

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

< シェア大歓迎です! >

「コーチングに興味がある!」「組織づくりどうすればいいの。。」 そんな悩みなどをお抱えの経営者様や人事ご責任者様、いつでも私たちにご相談ください。

▼△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「夢の助かるる世をつくる」  株式会社ちょんまげ(Chonmage Inc.) https://www.chonmage.com/

  e-mail: info@chonmage.com  〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-2-11

  TEL: 045-594-9208  ◇ 社長のふくろう http://fu-kurou.com/  ◇ 忙しいリーダーのための情報メディア「OwlWays」 http://owlways.blog/  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼

 ちょんまげのHPは画像をクリック↓

閲覧数:304回0件のコメント
bottom of page