検索
石上 和平
- 2018年5月14日
- 6 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/5/7週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年19週目(/52週)が終わりました。ゴールデンウィーク明けの第一週目ということで、大変忙しかったです(^^;; みなさんはどんな一週間を過ごされましたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 月曜日からエグゼクティブ・コーチングセッションが3件ありました。全身全霊込めて3件もセッションを行うと流石に疲れますね(^^;;今後セッションは一日2件程度を目安に調整しようと思いました。 Yahoo!さんの子会社に新規のアポがあり赤坂の本社に訪問してきたのですが、日本のITを支える大手企業ということで訪問客がひっきりなしに来ていました。当社もお客さんが絶えない会社にしていきたいなぁなんて思いました。 先日セミナーでご一緒させていただいた経営者様とランチをご一緒させていただいたのですが、数年で一気に事業拡大されてきて、今一度、これ
30回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年5月7日
- 4 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/4/30週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年18週目(/52週)が終わりました。ゴールデンウィークも終わり、仕事に身が入っている方も多いのではないでしょうか。 みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごされましたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 4/30に約1年ぶりに私が尊敬する経営者さんにインタビューする機会をいただき、大変学ばせていただく機会がありました。定期的にこのような機会をいただけることに感謝です! GW中はアポイントも少なく色々と、日頃なかなか時間が取れないインプットや学習の時間を設けることができました。新しい知識をインプットする時間を強制的でも設ける大切さを痛感します。 後半は同友会経営指針51部会の仲間たちとBBQを楽しみました。同じ期間苦楽を共に学んだ仲間と過ごす時間はすごく楽しいです。またみんなで色々と遊ぶ機会に恵まれるといいなぁと思い
34回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年4月30日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/4/23週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年17週目(/52週)が終わりました。早いもので4月も今日で終わりです。そしてゴールデンウィークですね(^ ^) この天気がゴールデンウィーク中も続くといいですね! さて、みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 昨年の1月にリリースした「社長のふくろう」のエグゼクティブ・コーチングセッションが累計100セッションを超えました!何事も継続は力なりですね。セッションすることで大きな学びも得られるので、引き続き多くのセッションをこなしていきたいと思います。 神奈川同友会の経営指針52部会の第4回目の講義があり、各社理念の元となる自己探求に切磋琢磨しています。前回の部会のOBとして参加させていただいておりますが、改めて自社の理念を振り返る大変貴重な機会となっております。本当に素晴らしいプログラ
19回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年4月22日
- 7 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/4/16週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年16週目(/52週)が終わりました。週末はポカポカ陽気で気持ちよかったですね! このまま暖かさが続いていくといいですね。今の季節すごく好きです^ ^ みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 千葉のお客様の理念づくりの2回目のセッションでした。「なぜ経営しているのか?」の深掘りがだいぶ進んできました。お客様に重要な宿題を出させていただきましたので、引き続きしっかりと丁寧にサポートしていきたいと思います。 前職お世話になっていた方とあるプロジェクトがきっかけで、また共に仕事をすることになりそうです。しばらく会わないうちにお互い成長している部分もあると思いますので、うまく連携を取りながら質の高い仕事をしていければと思います。 漫画を用いたプロモーション支援の新しい仕事のため、新規のお客様と
21回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年4月16日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/4/9週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年15週目(/52週)が終わりました。関東は風が強かったり雨が降ったりと不安定な天気でしたが、今週週初めは天気もよく清々しい朝です。 みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 千葉のお客様で理念づくりのお手伝いの機会をいただきました。経営者さんの想いを成文化するお手伝いを、全身全霊でサポートさせていただきたいと思います。 同友会の青年部を中心とした同世代経営者の方々とカラオケパーリィーを開催しました。同世代経営者ということで歌も知っている曲ばかりで、すごく楽しかったです^ ^また定期的に開催していこうと思います。 あるプロジェクトで私たちが培ってきたコーチングメソッドを学びたいという団体があるので、プロジェクトのメンバーに囲まれた環境で公開コーチングを行いました。初の公開コーチングだった
19回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年4月8日
- 6 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/4/2週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年14週目(/52週)が終わりました。関東はあっという間に桜も葉桜に変わり少し残念な気もしますが、また来年桜が見られる日を心待ちに毎日を大切に生きたいと思います。 みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> ご一緒させていただいている協力企業様と一緒に、以前ご支援させていただいていた経営者様のインタビューに伺ってきました。メッセンジャーなどでたまにやりとりはしていたのですが、なんとお会いするのは約3年ぶりくらいでした。当初立てていたビジョンに近づいていて、理念を体現され、素晴らしい組織に進化成長されていたので印象的でした。本当に素晴らしいです。 エグゼクティブコーチングを担当させていただいているクライアント様とのセッションで、新規サービスを生み出す話になっているのですが、私のコーチングメソ
18回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年4月1日
- 9 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/3/26週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年13週目(/52週)が終わりました。いよいよ4月。新学期の季節ですね! 先週末は各地で桜も満開で、大変気持ちのいい気候でしたね(^ ^) みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> エグゼクティブ・コーチングセッションが4件。一つ一つのセッションも中身の濃い充実した内容となりました。クライアント様のビジョンに向かう姿勢にいつも頭が下がります。このような機会に恵まれ大変ありがたいです。 今週末にあるプロジェクトの支援でセミナーを行う予定でして、その打ち合わせを行いました。ひさしぶりのセミナーですので今からワクワクしています。参加される方々に満足いただけるように丁寧に準備していければと思います。 週末はサポートいただいている税理士法人の担当者さんとその奥様とプライベートで会食がありました。私
299回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年3月25日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/3/19週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年12週目(/52週)が終わりました。さて今週で3月も終わりですね。やっと寒さも和らぎ春らしくなってきました。またあちらこちらで桜も咲き始めていますね! みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 先週の土日が仕事だったこともあり、今週は結構疲れが溜まっていたようです。。ですので今週はあまり頑張り過ぎずに過ごしました。 水曜日、たまには映画を見ようと思い「リメンバー・ミー」を観に行きました。家族愛を感じるには大変いい映画です。お子さん連れで観に行くのがお勧めだと思いました。 木曜日は今後の新しい取り組みについてのMTGでした。私たちのコーチングメソッドに興味を持ってくださっている協会があり、これらをどう広げていくかなど、充実したMTGをさせていただきました。今後の取り組みが大変楽しみです。
280回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年3月19日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/3/12週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年11週目(/52週)が終わりました。いよいよ3月も後半に入りましたね。ポカポカ温かい日も増えてきたので嬉しいですね! みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 以前共有させていただいていた体調不良により、火曜日に胃カメラ検査に行ってきました!同じ日に血液検査と内臓超音波検査の結果も報告いただけるということでちょっとドキドキだったのですが、全体的に大きく悪いところはなく、むしろ健康体ということでした(^ ^)胃痛に関しては少し胃の中にただれている箇所があり、その影響かもということでしたがはっきりした原因は分からず、またちょっとした突起物があったので念のため組織を検査してみようということでした。この結果は今週いただけるので今週も病院通いです。ともあれ検査してみると自分の体の中の状態までわか
12回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年3月11日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/3/5週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年10週目(/52週)が終わりました。2018年の年明けから10週間も、もう経ってしまったんですね。時間を大切にしたいなぁと改めて思います。 みなさんは先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 先週からの体調不良により、今週もあまり予定を詰め込み過ぎず過ごしました。とはいえしっかりとコーチングのセッションも行いましたし、新規で動いている案件の打ち合わせや会食などもしっかりこなしました。ここしばらく忙しさにかまけて健康診断を受けられなかったので、病院で血液検査と超音波検査と胃カメラ検査を行うことにしました。胃カメラ検査は来週となりますが、ちゃんと自分の身体と向き合い、健康を意識して過ごしていきたいと、改めて思いました。 <気づきや学び、今後に生かしたいことやアイデア> ある会社様とのコラボ案件でコー
20回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年3月5日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/2/26週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年9週目(/52週)が終わりました。いよいよ3月ですね! みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 2/26週前半はセッションなど新しい仕事が始まったり、仕込みに時間をかけていました。そして後半は体調を壊してしまい、週末は大事をとって休息していました。だいぶ体調も回復したのですが念のため今週病院に行こうと思います。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期かと思いますので、皆さんもお大事になさってください。 <気づきや学び、今後に生かしたいことやアイデア> 何よりも健康が大事。。高い意識を持って身体を大事にしないといけない、と考えさせられる1週間でした。元気がないと何もできないですものね(^_^;) 2018年10週目は健康を取り戻すため、無理せずがんばっていきます!笑 ─━─━─━─━─━─
31回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年2月26日
- 3 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/2/19週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年8週目(/52週)が終わりました。今週で2月も終わりですね! みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 2/19の週はバタバタしてじっくり振り返りできませんでした。コーチとして反省すべき1週間です。。 <気づきや学び、今後に生かしたいことやアイデア> 予定を詰めすぎると振り返りの余裕がなくなるので、スケジュールの中に振り返りの時間を先に確保することが重要。今週から実践します! 2018年9週目も価値ある一週間となるように、がんばっていきましょう! ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【ニュース】 ●藤沢選手、折れない心 勝負どころで精密ショット 昨春からメンタル鍛錬 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1656
29回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年2月18日
- 8 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/2/12週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年7週目(/52週)が終わりました。2月の後半が始まりますね! みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信しています。 ご覧いただいている方に少しでも有益になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 2/12(月)は親戚(従兄弟)でもあるアモーレ石上の出版記念パーティーに参加してきました。アモーレ石上はカワイイ彼女を作りたい30代独身男性のプロ合コンコーチ(http://otokojuku.biz/)という仕事をされていて、最近ちょくちょくメディアなどにも取り上げられているようです。愉快で面白い方々、懐かしい方々ともお会いできて刺激的なパーティーでした(笑) 2/13(火)はとある経営者様からBNIというビジネスネットワークにお誘いいただき、初めて参加してきました。早朝7時からのビジネスミーティングということでしたが、日本一高い場所でのミーティングということもあり、景色も素晴らし
38回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年2月11日
- 7 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/2/5週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年6週目(/52週)が終わりましたね。2月ももう中盤ですね。 月日が経つのは早いものです。 みなさん、先週はどんな1週間でしたか? こうやって毎週コーチング関連のニュースを記事にしており、 定期的に一週間を振り返るいい機会にもなるので、 私自身の学びや気づきなども発信していこうと思います。 読んでいただいている方に少しでも参考になる情報があれば幸いです。 <日記的な振り返り> 2/5(月)は、ある会社様のサービスをマンガにする仕事をさせていただいており、この日は実際にマンガを描くイラストレーターの方とお客様先に取材に行きました。やっぱりクリエイティブの仕事は楽しいです。また夜にはエグゼクティブ・コーチングの無料セッションをお試しいただいていた経営者様から、有料切り替えへの合意をいただき嬉しかったです。しっかりとお客様のビジョンの実現に繋げていけるように一生懸命お手伝いさせていただければと思います! 2/6(火)は、新規のお客様の無料セッションを行いました。お客様のビジョンが描かれ、やるべきことが明確になり、
27回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年2月4日
- 4 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/1/29週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年5週目が終わりました。いよいよ2月が始まりました! みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 私は月曜日、都内で新規アポ2件から始まり、 火曜日は成田から小田原への長距離移動、、 後半は緊張感のあるお客様との新規エグゼクティブ・コーチングセッション、 金曜日は中小企業家同友会青年部の合宿など、あっ、という間の一週間でした。 今週もいくつか初回セッションがあり、初回のコーチングはクライアントのビジョンを伺うセッションなので、ワクワクしながらもそのクライアントのために「どんな貢献ができるか?」を深く考える機会でもありました。 今週1週間もがんばって、いい一週間にしていきましょう( ´ ▽ ` ) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【ニュース】 ●アデコ、事務職の未経験者を対象とした無期雇用型人財派遣サービスを開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000436.000001264.html ★参考:「キャリアシード・エル」 http:
17回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年1月28日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/1/22週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年4週目が終わりました。ということは1月も今週で終わりです。早いですね! ついこないだ年明けたばかりだと思ったのに。。ウカウカしてられませんね^^; みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 私は月曜日の午前のエグゼクティブ・コーチングのセッションから始まり、 新規で成田のアポ(そのまま成田空港から旅行に旅立ちたかった!)、 新規の提案、セッション、新年会、後半からは関西に出張しと、 相変わらずバタバタしていましたが、充実した一週間となりました。 2月も充実した月となるよう、しっかりと1月の活動を振り返り、 活動していきたいと思います(^ ^) ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【ニュース】 ●“肥えグセ”をストレッチから見直す!「明日から本気出す」とはもうおさらば! https://ddnavi.com/news/429517/a/ ⇒「コーチングを用いたダイエット本だそうです。著者自身が20kgの減量とリバウンドを経験し、ダイエットにはマインド面のサポートが重要という
18回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年1月21日
- 4 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/1/15週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年3週目が終わりましたね。もう1月も早くも後半ですね! みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 私は週初めは関西のお客さんに紹介いただいた新規アポから始まりました。 週半ばにはこれまた新規のお客さんとのアポイントで弊社のコーチングメソッドを生かせそうな新しい取り組みの話し合いができたり、大変有意義な時間が過ごせました。 既存のクライアント様のセッションも充実したものになり、 クライアント様のビジョンにどんどん近づいている手応えを感じ、大変嬉しかったです(^ ^) 2018年4週目も盛りだくさんの一週間となりそうです。 身体に気をつけてがんばっていきたいと思います! ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【ニュース】 ●地域と連携し保育環境の改善を目指す「めばえ保育ルーム上野毛」を開園 http://www.sankei.com/economy/news/180115/prl1801150185-n1.html ⇒「特徴の一つとして保育士全員がコーチングスキルを研修により身に
50回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年1月15日
- 3 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/1/8週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年2週目が終わりましたね。みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 私は前半は事務所に籠もって事務処理や今年の戦略を考えていました。 今年も面白いこと色々やりたいなぁなんて考えています^ ^ またどこかでお話しますね! 後半は採用支援のご提案や同友会青年部の幹事会、 関西出張で新規と既存のセッションなど、 どちらかというと後半にかけて忙しい一週間でした! 週末は久しぶりに大阪の友人と大阪観光もでき リフレッシュできました。 2018年3週目もがんばっていきましょう! 【ニュース】 ●ヒューマンアカデミー 「ほめ育子どもコーチング講座(Basic)」を新規開講 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000555.000005089.html ⇒「ただほめるだけではなく、ほめる基準をつくるというのはいいですね。 また叱ることも学べるというのは面白いですね。どんなプログラムかが気になりますね(^ ^) このようにコーチングを活用した活動が広がっていくことを私も応援しています。」
28回の閲覧0件のコメント
石上 和平
- 2018年1月7日
- 5 分
コーチング関連ニュースまとめ☆2018/1/1週
株式会社ちょんまげの石上です。 2018年最初の一週間でした。みなさん、先週はどんな1週間でしたか? 私は年末年始は実家で過ごし、1/2に横浜に戻ってきました。 1/3は経営指針の仲間と小田原で新年会、万葉の湯でお風呂に入って 呑んだくれてしまいました。。 1/4から仕事始めで、本年度1回目のエグゼクティブ・コーチングのセッションを行いました。 クライアント様の2018年12月末のビジョンを明確化し、大変有意義な時間となりました。 この達成のサポートのために、今年もがんばらせていただきます! そして1/5は30代最後の誕生日でして、 多くの方々からお祝いメッセージをいただき大変嬉しかったです( ^∀^) ありがとうございます!! 30代最後の一年を有意義に過ごせるよう精進したいと思います。 2018年2週目もがんばっていきましょう! 【ニュース】 ●子どもが自ら解決策を「編み出す力」をどう育む?[やる気を引き出すコーチング] http://benesse.jp/kosodate/201801/20180104-1.html ⇒「答えを与えるのでは
32回の閲覧0件のコメント